忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05/18/19:55  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/02/22:25  よく覚えていない

今日、近くの氏神様・宮口神社へ新年の挨拶をしてきました。
昨年頂いた分身の御札をお返ししながらです。
静かで長い神殿前の階段を登るときは身が引締まる思いでした。
神殿の前に来て拝礼する際にふと不安が。
『一礼、二拍手、二礼、一拍手、一礼』だったかな?
実はよく覚えてないんです(ToT)
意味覚えてるんですけどね。
『神前で礼、神様を御招きし、神様に挨拶、神様を御返しし、神前で礼』
日本人として慣習について勉強不足ですね。
日々勉強、もう一度確認しないといけませんね(^_^;)
PR

一般的には

一般的には二礼二拍一礼ですが、その神社によって違うとおもいます。
私は二二一でやってます・・・(うちの神社はご丁寧に隅っこに書いてます)
一番困るのが豊川稲荷・・・
お寺の中にお宮さんが同居してるので、拍手打って良いものか迷ってますが、最近はこちらは拍手は打たずにやるようにしてます。

  • 2008年01月04日金
  • URL
  • LAご隠居(^^)v
  • 編集
LAご隠居さんへ
早速のご教授ありがとうございますm(_ _)m
あれ、僕が大きく間違えてたんですね。
う~ん、修行が足らない☆\(゛Å゛#)
お寺さんとお宮さんが同居してるのも
お参りする際は気難しいですね(^_^;)
2008/01/14 21:20
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL