忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/11/01:14  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/11/18:06  寿命

今日は久し振りに長い二度寝をしちゃいました(笑)
当然のことながら食事は朝昼兼用のブランチに。
丁度、甲子園では大垣日大高校が試合開始するところでした。
テレビを見ながら準備しているとアラーム音が。
洗濯機からのアラーム音でした。最近調子が悪かったんです。
買ってから18年も使い、とうとうくる時が来たかと思いました。
食事も忘れてドタバタし、ブランチも遅めの14時。
対応策もハッキリして落着いたら大垣日大高校は勝っていました(笑)
材料調査で一日過ぎそうです。

PR

08/10/23:13  寒さとだるさと眠たさと・・・。

今週一週間、20℃一定の部屋にこもりきりです(ToT)
当然のことながら寒さとの戦いです。
水の中で仕事をしているのと同じなので
あまり動いてなくても体力を奪われます。
朝も暑い日差しの中30分徒歩通勤なのでなおさら。
それを一週間ぶっ通しで止めは
精密加工室での密室ミストガス室での作業。
家では6時間しっかり寝てるにもかかわらず
寝不足状態でフラフラになっています。
体力も回復してないのでだるさも残っています。
今夜はしっかり寝て疲れを癒したいです。

08/09/21:43  ネタが無い

今日は正直ネタが無いです。はい。
今は先月からの皆勤賞が続いてるから
ネタが無いのもネタになりますけどね。
明日からはどうなるやら。

08/08/23:39  2007夏の甲子園

29e10cd8jpegいよいよ開幕しました夏の甲子園!
各都道府県を勝ち抜いてきたエリート・努力家達。
春の大会で決勝を戦った大垣日大と常葉菊川は
どこまで勝ち上がって行くのか?
愛工大名電、宇治山田はどうなるのか?
皆、悔いがないように頑張って欲しいです。

08/07/22:32  負けたぁ

考えることは皆同じでした。
今日久し振りに早く帰宅しましたが
夕飯のオカズも無く、米、住民達専用の食料も底をつく直前で
三好IC近くの某スーパーへ。
本当に閉店間際で処分惣菜品を狙って行きましたが
既に品切れ状態でした(ToT)
他の客のカゴをチラ見すると半額・50円処分品が。
考えることは皆同じですね。
最低限の品を購入しただけで今夜は完敗です。

08/06/23:57  広島・原爆の日

1c5a3700jpeg今日は62回目の原爆の日です。
最近は原爆への意識が
以前に比べて上がってきているような気がします。
北朝鮮問題、日米同盟、大臣発言問題、
柏崎刈羽原発等による影響があるとは思いますが。
原爆への意識は大切です。
唯一の被爆国として原爆・原発への意識は大事にしていきたいです。

08/05/23:08  気持ち悪い(ToT)

昨夜、友達と飲み会をしたのですが
今日のこの時間になっても気持ち悪いです。
酷い二日酔いで午前中ホッケーの練習をパスするほど。
昼飯、晩飯ともに少々食べたぐらいです。
胃散の薬を飲んで今夜は大人しく寝ます。

08/04/16:11  商魂

自動車保険の更新のためディーラへ行ってきました。
去年から3年間は妹の学費捻出のため
最低限度の内容に抑えています。
手続きを済ませたあと仕事の外注さんから
個人的に頼まれているパンフと少々の情報集を。
するとディーラの担当者は目の色を変えて仕事開始。
本当に商魂たくましいです。ひいてしまうぐらい。
でも、仕事熱心なところは見習うところが。
月曜日にはパンフを外注さんに渡さなくてはいけませんね。

08/03/21:07  知らなかった

今日は消防署へ書類を提出しに行ってきました。
その時に初めて知らされたことが。
東海地震を予測する為に設けられている観測ポイントのうち
3ヶ所で異常が観測されると
東海地震注意情報(旧判定会召集情報)が流れるんですが
その際、サイレン45秒→無音15秒→サイレン45秒を5分繰り返すそうです。
まるで戦時中の空襲警報みたいです。
しかし、それを知らなかったら何もできずに対応が遅れてしまいます。
それにしても政府・消防庁・地方自治体から国民・住民への
説明が無いのも防火管理責任者としては困るんです。
伝達方法は重要な部分です!
月曜日にも全従業員に通達しなければ。
自分ができる範囲はしれてますが少しでも多くの人に伝えていきたいですね。

08/02/22:48  不安定な天気

今日も天気ネタです。
朝は昨日と同じでじりじりと暑く肌をこんがり焼きながら通勤して
昼過ぎには空が明るいのに強い雨。(すぐに止んだし)
帰りは強い風で帰宅直前にはまたもや雨。
まぁ、台風が来ているのでは無理もないですが。
台風の進路も気になるところです。
最近の台風は予想進路の東へ東へと進むことが多いので
今回の進路は大いに気になります。
<<< PREV     NEXT >>>