忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/12/09:45  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/13/22:35  UAE戦

アジア杯UAE戦。
今日は絶対に負けられません!!
ということで今夜はレポートブログです。

コンディションは気温33度、湿度85%。
そして芝は深いし、ボールが転がらないし、
土は悪いし、拡声器を使われるし、アウェー状態です。

bbdfd0f1jpegゴール前で何度も顔を出していたFW高原。
前半22分ショートコーナーから
俊輔のアシストでヘディングゴール!
更に27分サイドチェンジを繰り返して
崩して高原2点目!
高原最高!

79b40f16jpegUAEのラフがプレーが多くなった中
42分遠藤がアフタープレーでGKに倒されてPK。
俊輔が落着いてゴール。日本3-0で大きくリード♪

前半を観ていてだんだんと選手の負傷が心配です。
激しい試合になるのは解るけど。

案の定、UAEは激しいラフプレーが多く、
後半8分とうとうUAEにレッドカード。
UAE3人目の交代後はラフプレーが少なくなりました。
しかし21分カウンターを喰らって失点(>_<)
また、後半に失速?悪い予感は外れて欲しい!

耐える時間帯を耐え抜いて
最後は無理な攻撃を仕掛けずに逃げ切りました。
次は地元ベトナム戦。
完全アウェーですが頑張って勝って
決勝トーナメントへ一位突破して欲しいですo(^o^)o
PR

07/12/23:36  激しい雨

今日正午前、外が急に暗くなってきたと思ったら
いきなり横殴りの雨が(>_<)
一度やんでまた激しく。
梅雨明け間近かなと思うぐらいの降りっぷり。
もう7月も半ば。
台風通過後には梅雨明けになって欲しいものです。

07/11/23:52  ランニングホームラン&MVP

bf4c5337jpegやってくれました!イチローMVP!
昼休みのニュースで
ランニングホームランを
記録したのを知りました。
cf196179jpegそれだけでもスゲェーッて思ったのに
MVPに選ばれたのを知ったときには
思わず興奮してしまいました。
史上初オールスターでのランニングホームラン、
日本人選手初のMLBオールスターでのホームラン。
そして3安打固め打ちなら文句無しですね(^o^)

07/10/23:55  防災活動

何種類もの仕事を抱えていると
なかなか前へ進むのは難しいです。
従来業務とは別で会社の中で、地域・国家の中で、世界の中で
重要な位置に全てが入っているとなおさら。
社内重点項目活動の研究活動、大規模災害対策の防災活動、
国家・世界とトレーサブルなブロックゲージの校正点検。
そんな訳で元々の通常業務・金属部品加工はベテラン職人に任せ
本当に対応しきれなくなってきた時に最後の砦として待機しています。
それはさておき、忙しさの中を縫って少しずつ進めていた防災活動の
ひと段落がつき書類作成が終了しました。
この書類を管轄の消防署へ提出して次の段階へステップアップです。

07/09/23:25  軽い!

5b6adf34jpeg今朝、出勤時に身体が軽い!
オーバーワークを抑えるようにし、
更に食べる肉の量を増やした結果でしょうか?
足取りも軽く気持ちも軽かったです。
今日は打合せや事務処理が多かったこともあり
疲労度合いも軽かったですね。
気持ちよく一日が終わるかと思ったら
サッカー・アジア杯でオシムJAPAN痛恨のドロー発進(>_<)
勝てる試合だったはずなのに・・・。次戦UAE戦は必勝です!!

07/08/23:04  祝10周年

昨日の御隠居邸での呑み会は凄かったですね。
今まで以上に盛り上がって気付いたら午前零時。
5時間の宴も2時間ほどに感じてしまいました(笑)
私の洋酒に対する強さも改めて実感しました。
ビールではすぐに酔いつぶれてしまうくせに
ワインをほぼ一人で一本空けてしまいました。
洋酒派でウィスキーをよくロックで飲みますが
ここまで簡単に開けたのは初めてです(^_^;)

さて今夜はart仲間が働いているArt Visionの
10周年のパーティに御呼ばれして来ました。
そこには世界から注目を浴びている中村哲叡画伯も。
活動報告もありこの先が楽しみです。
最後は豪華な抽選会が。
当選者の中には数万円のプレゼントをゲットした人も。
羨ましい?けどその作品俺も貰ってるし・・・。本物の販画には違いないけど・・・。
当たっても困るから当たらなくて良かったような・・・。微妙。
最後まで盛り上がってました(*^_^*)

07/07/17:20  オーバーワーク

最近、体重がめっきり減っているのが気になって
とうとう今日の午前中に病院へ行ってきました。
先日、体調不良で休んだ時に行った血液検査の結果も含め
何が原因で体重減少が検証してみました。
結果、消費エネルギー>摂取エネルギーみたいです。
つまり、オーバーワークです(>_<)
仕事で工場内を歩き回ってるし、片道30分の徒歩通勤だし、
毎週末ホッケーをやってるし・・・。
仕事の部分は削るわけにはいかないので
ホッケーの練習は午前中の練習のみにせざるを得ません。
刈谷の皆さん、練習に参加できなくなってごめんなさいm(_ _)m
更に、肉の摂取量も少ないので肉も沢山食べないと。
この方法で2~3ヶ月様子見です。

07/06/21:51  今日も寒い(>_<)

今日もブロックゲージの校正作業。
一般的に流通している103個組は2日間掛かります。
一気に全部校正したいのですが
温度を厳密に管理しているのでそうもいきません。
更に受付から出荷まで通常2週間掛かるし。
厳正に処理すると、どうしてもこれぐらい掛かるんです。
世界へも繋がる作業なのでこれぐらいは当然ですね。

07/05/22:48  暑い=寒い

今日は梅雨明けかと思うような日差しが。
暑いです、そして寒いです(>_<)
何故かと言うと20℃一定の恒温室での作業だからです。
ブロックゲージ(測定する時の基準器)の
校正(国際標準に繋がる超精密測定)をする部屋なので
厳密に環境管理が行われています。
特に夏場は水中で作業をしているのと同じで体力的に意外とハードです。
個人的には局所的南半球と言ってます(笑)
夏なのに長袖の保温機能があるTシャツ、
スパッツ、ロングソックスを着込んでやらないと・・・。
明日も続きが残ってますが寒さ対策をしっかりして校正作業です。

07/04/21:55  未熟者

昨日指摘された安全パトロール。先輩からアドバイスが。
『落着いて冷静に大人の対応をした方が良いぞ』と。
確かにムッとなって意地になって整理しました。
それでは相手の印象も悪いし
周りの人も気持ちよく仕事をすることができません。
どんなに酷い言い方をされようが、
どんなに理に適わないことを言われようが
感情に振回されずに落着いて冷静に対応を。
経験不足もありますが、まだまだ未熟者ですね。

<<< PREV     NEXT >>>