館長のWeekly Diary
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/19/12:35 [PR] |
11/14/23:21 あれから一年右膝を手術してちょうど一年。苦い思い出です。
ホッケーで自陣前からのクリアボールで速攻を仕掛けるため ダッシュをしたら相手の足が引っ掛かり床へニードロップ。 床に膝がぶつかる瞬間に上から人が落ちてきて衝撃倍増。 激しい痛みで30分以上立てませんでした。 翌日、近くの某39病院で診察してもらうと打撲と診断。 しかし2週間以上しても痛みがひかず再診。 今度は人によっては3週間痛みがひかない人もいるのだとか。 高齢者なら理解できるけど・・・。 私の年齢で打撲の痛みが半月以上続くことは無いでしょうと 話をしても聞く耳持たずで帰されました。 3日後、逆に痛みが激しくなり再度抗議をしたら ようやくMRI撮影を行うことなり、その結果『半月版損傷』。 見事なまでに誤診です。 更に悪いことにバリ(トゲ)が残った状態で治りかけている状態でした。 固定・安静にしてなければ当然ですけどね。 その結果、内視鏡手術をすることに。 手術・入院は一週間で済みましたが、 筋力が完全に戻るまでに半年かかりました。 あの、誤診が無ければここまで苦しまなくて済んだはずなのに。 本当に苦い思い出です。 あんなことはもう懲り懲りです。 PR
![]() |
病院って言うだけで確かに信用してしまうところがありますよね。
![]() |
aiさんへ
本当に信用できる医者を見つけることが大切ですね。
病気になったとき私は
豊田に引っ越す前にお世話になっていた病院へ
30分掛けて通院して今でも診察してもらっています。
整形外科も元の鞘に納まりそうです。
病気になったとき私は
豊田に引っ越す前にお世話になっていた病院へ
30分掛けて通院して今でも診察してもらっています。
整形外科も元の鞘に納まりそうです。

|
|