忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05/19/07:29  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/18/14:02  プチ浦島太郎

今日は前々から約束していた故郷の友達と飲み会です。
お盆に墓参りができなかったので墓参りをしてから羽島へ。
久し振りに竹鼻線に乗って懐かしい気分に。
最寄の駅で下車すると『無人改札機を設置します』との看板が。
えっ、ここに?どうやって?
この駅、四方八方がオープンになっているので
高い塀や柵を設置しない限りやるだけ無駄な感じがします。
そこは民間企業ですから対策は考えるでしょうね。
さてさて、歩いていると少々の変化はありましたが驚くほどでは無かったですね。
強いて言えば、小学校で外壁工事をしてたことぐらい。
そして、この時期は小学生子供会・秋の女子ドッジボール大会の練習時期です。
7月末には夏の男子ソフトボール大会があり、両方とも市内No.1を競います。
校区内大会があって、市の本戦があるんですけどね。
懐かしい思い出です(*^_^*)

PR

08/15/20:32  アイスガールズ

はじめて見ました。団体シンクロフィギュアスケート。
男女共に団体シンクロスイミングがあるように
フィギュアスケートにも団体シンクロがあってもおかしくないですね。
観ていて、初心者なりに頑張っているチームや
トップレベルのチームがエントリーしてました。
裏を返せば競技人口が少ないとも言えますが
更に裏を返せば世界大会に出るチャンスが大きいとも言えますね。
それにしてもこの競技、集中力を欠いてしまうと
ミスが出ると目立ってしまう難しい部分も多いです。
シングルのフィギュアスケートよりも難しいかもしれませんね。

08/14/21:57  帰省

今日から帰省のUターンラッシュが始まったらしいですね。
私の家でも東京から帰省している妹が
今夜、夜行バスで東京へ帰る予定です。
いま、ブログを書きながら話をしています。
東京での芸能活動が話題の中心。
ここで、ご報告させていただきます。
既に話をした人もいますが、
今秋公開映画『HEARO』に妹が出演します。
エキストラなのでセリフはありませんが
重要シーンに出てるらしく大御所メンバーと共演したみたいです。
立ち位置の関係からしても映る可能性が高いみたいです(*^_^*)
どのシーンかは直接お話しますので是非とも観てください。
兄馬鹿ネタでした。

08/13/22:00  お盆ですねぇ

世間一般はお盆休みの真っ只中。
通勤通路が嘘のようにガラガラです。
私の会社では『お盆休み』と呼ばれるものが無く
今週一週間普通に仕事です(ToT)
完全週休二日制と引換えにお盆休みが消えたらしいです。
更に某大手自動車メーカーさんが連休中の製造ライン改造を毎年発注してくるんで
『大型連休』という言葉がある意味怖く感じてしまいます。
最近は無茶な依頼が少ないので会社全体ではゆとりがありますが
私にとっては何処吹く風です(^_^;)
お陰で他の社員に比べて残業代を多く貰っていますけど。
その残業代のお陰でどうにかこうにか生活できているので
まだまだ頑張りますo(^_^)o

08/12/23:30  対策完了

昨日から話題にしている洗濯機。
私が一人暮らしをしていたときの二層洗濯機を
2年半ぶりに復活させることになりました。
しかし、水漏れ用のパン(お盆みたいなもの)が
全自動式専用のサイズになっていたので使えるように一工夫を。
硬い材質の枕木を本当は使いたかったんですが
堅すぎてホームセンターで希望寸法に加工できないので断念し、
楢の木等の堅い国内産の破切れで対応しました。
洗濯機を入替えして堅めの木を入れて一工夫して作業終了。
無事に洗濯を再開することができましたv(^o^)v

08/11/18:06  寿命

今日は久し振りに長い二度寝をしちゃいました(笑)
当然のことながら食事は朝昼兼用のブランチに。
丁度、甲子園では大垣日大高校が試合開始するところでした。
テレビを見ながら準備しているとアラーム音が。
洗濯機からのアラーム音でした。最近調子が悪かったんです。
買ってから18年も使い、とうとうくる時が来たかと思いました。
食事も忘れてドタバタし、ブランチも遅めの14時。
対応策もハッキリして落着いたら大垣日大高校は勝っていました(笑)
材料調査で一日過ぎそうです。

08/09/21:43  ネタが無い

今日は正直ネタが無いです。はい。
今は先月からの皆勤賞が続いてるから
ネタが無いのもネタになりますけどね。
明日からはどうなるやら。

08/07/22:32  負けたぁ

考えることは皆同じでした。
今日久し振りに早く帰宅しましたが
夕飯のオカズも無く、米、住民達専用の食料も底をつく直前で
三好IC近くの某スーパーへ。
本当に閉店間際で処分惣菜品を狙って行きましたが
既に品切れ状態でした(ToT)
他の客のカゴをチラ見すると半額・50円処分品が。
考えることは皆同じですね。
最低限の品を購入しただけで今夜は完敗です。

08/05/23:08  気持ち悪い(ToT)

昨夜、友達と飲み会をしたのですが
今日のこの時間になっても気持ち悪いです。
酷い二日酔いで午前中ホッケーの練習をパスするほど。
昼飯、晩飯ともに少々食べたぐらいです。
胃散の薬を飲んで今夜は大人しく寝ます。

08/04/16:11  商魂

自動車保険の更新のためディーラへ行ってきました。
去年から3年間は妹の学費捻出のため
最低限度の内容に抑えています。
手続きを済ませたあと仕事の外注さんから
個人的に頼まれているパンフと少々の情報集を。
するとディーラの担当者は目の色を変えて仕事開始。
本当に商魂たくましいです。ひいてしまうぐらい。
でも、仕事熱心なところは見習うところが。
月曜日にはパンフを外注さんに渡さなくてはいけませんね。