館長のWeekly Diary
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/19/12:17 [PR] |
06/05/23:29 ±0精度物の部品・大型部品を加工するマシニングセンターに
トラブル発生してしまいました。 約20年前の機械ですがディスプレーの文字が揺れ始め 正午前に動作不能状態に陥ってしまいました(>_<) メーカーと連絡をとって復旧作業を始めましたが 暫くは精度部品・大型部品の対応に悩みそうです。 そんな中、今日中に穴サイズに精度がいる部品の加工依頼が。 しかも、機械が動作不能になる2時間前に持ってきて どうしても今日中に製作して欲しいとの依頼でした。 時間の掛かるジグ研削盤(研磨機)を使おうと覚悟しました。 サッカー・キリン杯・コロンビア戦も観れないと覚悟しました。 偶然、刃物の回転振れで狙った精度サイズに 入ってくれました(^o^) ラッキー♪トラブルと相殺して±0。 サッカーも後半からでしたが観る事ができました。 少しばかりホッとした瞬間でした。 PR
![]() |
運がよかったですね~
![]() |
LAご隠居さんへ
ホントに運が良かったです。
本当の下穴狙いは-0.03を狙っていたんですが、
結果は図面公差内の+0.03になってくれました。
さすがに実績の無い刃物で+0.03を狙うのは
怖くてできないですね(^_^;)
本当の下穴狙いは-0.03を狙っていたんですが、
結果は図面公差内の+0.03になってくれました。
さすがに実績の無い刃物で+0.03を狙うのは
怖くてできないですね(^_^;)

|
|