館長のWeekly Diary
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/14/02:57 [PR] |
06/10/23:22 県大会今回は地元・三好での開催です。 予選リーグ3試合+4チームの決勝トーナメント。 しかし、理解できないのがシニア部門。 一般の部は20チーム中4チームで決勝なのに シニアの部は10チーム中8チームで決勝。 小学生の部で経験を積む為に逆転現象が生じるのは理解できますが、 シニアの部は体力的にもチーム数的にも理解できません。 それはさておき、結果は3戦全敗。 予選ブロックの組合せは悪いし 普段組まない人・やらない人とチームを組んだので当然です。 まぁ、今回は打上げでも課題を指摘されたので そこが今後に向けての収穫と言ったところでしょう。 それにしても今日は試合と同様に審判でも疲れました。 微妙な判定を求められたり、フルコートで走り回ってるので体力も求められます。 更に予選ブロック2試合だけに終わらず、準決勝・決勝の審判まで。 体力・集中力・精神力共にヘトヘトです。 普段では経験できないことを経験できたので自信にはなりました。 その後の打上げは随分と盛り上がりました。 課題の指摘は当然ながら色んな話題で盛り上がりました。 ニックネームやらK.Y.やらカタイやらキリ番商品やら・・・。 キリ番Getは500mmlジュース1本にしようかなと思ってます。 しかし、写メでも良いので証拠を見せて下さいね(笑) PR
![]() |
06/09/23:03 間もなく |
06/08/22:41 危機一髪 |
06/07/23:03 復旧作業 |
06/05/23:29 ±0精度物の部品・大型部品を加工するマシニングセンターに
トラブル発生してしまいました。 約20年前の機械ですがディスプレーの文字が揺れ始め 正午前に動作不能状態に陥ってしまいました(>_<) メーカーと連絡をとって復旧作業を始めましたが 暫くは精度部品・大型部品の対応に悩みそうです。 そんな中、今日中に穴サイズに精度がいる部品の加工依頼が。 しかも、機械が動作不能になる2時間前に持ってきて どうしても今日中に製作して欲しいとの依頼でした。 時間の掛かるジグ研削盤(研磨機)を使おうと覚悟しました。 サッカー・キリン杯・コロンビア戦も観れないと覚悟しました。 偶然、刃物の回転振れで狙った精度サイズに 入ってくれました(^o^) ラッキー♪トラブルと相殺して±0。 サッカーも後半からでしたが観る事ができました。 少しばかりホッとした瞬間でした。 ![]() |
06/04/22:46 早朝出勤 |
06/03/17:22 久し振りに |
05/28/23:21 誕生日ですが・・・。 |
05/27/23:42 良い塩梅 |
05/26/22:53 タイムカプセル Part2 |