忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/14/02:57  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/10/23:22  県大会

c0ece866jpeg今日はホッケーの県大会。
今回は地元・三好での開催です。
予選リーグ3試合+4チームの決勝トーナメント。
しかし、理解できないのがシニア部門。
一般の部は20チーム中4チームで決勝なのに
シニアの部は10チーム中8チームで決勝。
小学生の部で経験を積む為に逆転現象が生じるのは理解できますが、
シニアの部は体力的にもチーム数的にも理解できません。

それはさておき、結果は3戦全敗。
予選ブロックの組合せは悪いし
普段組まない人・やらない人とチームを組んだので当然です。
まぁ、今回は打上げでも課題を指摘されたので
そこが今後に向けての収穫と言ったところでしょう。
それにしても今日は試合と同様に審判でも疲れました。
微妙な判定を求められたり、フルコートで走り回ってるので体力も求められます。
更に予選ブロック2試合だけに終わらず、準決勝・決勝の審判まで。
体力・集中力・精神力共にヘトヘトです。
普段では経験できないことを経験できたので自信にはなりました。
その後の打上げは随分と盛り上がりました。
課題の指摘は当然ながら色んな話題で盛り上がりました。
ニックネームやらK.Y.やらカタイやらキリ番商品やら・・・。
キリ番Getは500mmlジュース1本にしようかなと思ってます。
しかし、写メでも良いので証拠を見せて下さいね(笑)
PR

06/09/23:03  間もなく

ブログをはじめて9ヶ月。
もうすぐ1年になろうとしてます。
そして気付いたらアクセス総数が間もなく2000です。
キリ番は誰がゲットするのか気になってきました(笑)
予想としては木曜ぐらいでしょうか?
それよりもまずは明日のホッケー・県大会に集中!

06/08/22:41  危機一髪

今日はスッキリしない天気です。
朝は暑いぐらいだったのに。
私は20℃一定の部屋での作業だったので寒かったです。
(冷水の中で仕事をしているのと同じです)

そんな仕事帰り直前に激しい雨が。
後片付けをしてデータ解析をして帰る時にはやんでいました。
その間に徒歩帰宅です。
途中、稲光が強くなってきましたが無事に帰宅です。
その後間もなくして雨が再び降り始めました。
間一髪です(^o^)

06/07/23:03  復旧作業

一昨日、故障してしまったマシニングセンター。
復旧作業をする為にメーカーから送ってもらった
電気基板を装着し、他にも怪しいところを修復しました。
その後、電源を投入すると無事復旧!(^o^)
一日ランニングテストを行っても問題無し♪
迷惑・被害を最小限に抑えることができました。

06/05/23:29  ±0

精度物の部品・大型部品を加工するマシニングセンターに
トラブル発生してしまいました。
約20年前の機械ですがディスプレーの文字が揺れ始め
正午前に動作不能状態に陥ってしまいました(>_<)
メーカーと連絡をとって復旧作業を始めましたが
暫くは精度部品・大型部品の対応に悩みそうです。

そんな中、今日中に穴サイズに精度がいる部品の加工依頼が。
しかも、機械が動作不能になる2時間前に持ってきて
どうしても今日中に製作して欲しいとの依頼でした。
時間の掛かるジグ研削盤(研磨機)を使おうと覚悟しました。
サッカー・キリン杯・コロンビア戦も観れないと覚悟しました。
c246b28bjpegしかし、下準備加工でギリギリまで追い込んだら
偶然、刃物の回転振れで狙った精度サイズに
入ってくれました(^o^)
ラッキー♪トラブルと相殺して±0。
サッカーも後半からでしたが観る事ができました。
少しばかりホッとした瞬間でした。

06/04/22:46  早朝出勤

今日は珍しく早朝出勤です。
と言っても仕事ではなく自治会・資源ゴミ当番です。
朝食もとらずに現場へ。
そこには既に子供連れの親子がいて
子供が元気良くお手伝いしておりました。
先週土曜、運動会だったので振替休日だそうです。
元気良く働いてくれたおかげで仕事前の体力消費を抑えられました。
子供の元気の良さは微笑ましくてこっちが元気を貰ったぐらいです。

06/03/17:22  久し振りに

今日、久し振りにPCを起動させました。
こんなに長く(と言っても5日間)PCを起動させなかったのはいつ以来やら。
仕事やプライベートで悩み・忙しさ・疲れ・体調不良etcで
PCに触る気力さえ起きませんでした。
約4週間以上風邪を引きずってるし・・・。
昨夜はボヤッキーズのメンバーで飲み会してましたが
完全に二日酔いで頭がガンガンしてます。
肝臓もかなり弱ってるみたいです。
それでもPCに触ってブログを書いてると言うことは復調の兆しでしょうか?
できれば一週間ぐらい充電期間が欲しいです。

05/28/23:21  誕生日ですが・・・。

今日は私の誕生日。
しかし、悲しいニュースが立て続きに2つも。
松岡農水相の自殺、ZARDのボーカル・坂井泉水さんの転落死。
悲しい一日になってしまいました。
2人の御冥福を祈るとともに
静かで安堵とした平和な日々が続いて欲しいです。

05/27/23:42  良い塩梅

今日はホッケー・仕事・ホッケーのサンドイッチ。
正直疲れました(^_^;)
しかし、ドリンク剤を飲んだら復活。
良い塩梅で疲労感が溜まった感じです。
スティックの長さ長短の見極めもなんとなく見えた感じだし。
充実した一日だったみたいです。

05/26/22:53  タイムカプセル Part2

いま、問題になってる保険金未払い。
1ヶ月前に未払い問題による案内資料が来て
支払請求の請求書書類郵送依頼を提出しました。
提出してから1ヶ月以上してから請求書が到着。
相当数の未払い件数があるみたいです。
私はというと早速入院した病院へ行って
当時の資料・情報集めに行ってきました。
通院期間が長かったので情報量が多く
一週間後に取りに行くことにしました。
仕事後に行くと帰宅する時間が遅くなってしまうんで。
臨時ボーナスということで労は惜しみません。
金額的には期待してないですけどね。
<<< PREV     NEXT >>>