忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/09/02:15  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/10/23:53  銀幕デビュー

先週末9/8から公開された『HERO』
昨日、しっかりとチェックしてきました。
内容は伏せておきますが面白かったです(^o^)

そんな中、お盆の時にBLOGで報告させて頂いた妹の出演チェック。
見事に長時間出演でした♪
クライマックスとなる裁判のシーンで。
台詞はありませんでしたが、アップで映るときもあったし、
タモリと木村拓哉に一人挟まれるシーンも(アングルの関係で)
まさか、ここまで映っているとは、驚きました。嬉しかったですね。
演技内容では細かい修正点がありましたが
そこは今後の課題ということで克服して欲しいです。
全体的には無難にこなせてOKてとこでしょう。
今後も演技力向上で頑張って欲しいものです。
PR

09/09/22:09  懐かしい(*^_^*)

eb1dbc6bjpegサツキとメイの家へ
親戚と一緒に行ってきました。
現地まですぐ近くなのでのんびりと出発。
ちょっと慌てる場面もありましたが(^_^;)

ea49d3afjpeg現地に到着し、受付を済ませ、
家の前に着くと撮影会開始♪
携帯のカメラをQVGAモードにして
デジカメ同等レベルに。
太陽の光の関係上、
77b2efb6jpeg携帯のディスプレイが見難かったですが
40枚近く撮りまくりました(^o^)
家周辺だけでなく、日本庭園でも撮影会♪
PCに残せたのはその半分20枚でした。
写真撮影でここまで楽しめたのは初めてです(笑)

09/08/16:25  親戚と

今夜親戚が豊田・猿投まで泊まりに来ました。
我家も同泊することに。
それでも、夕方前まで仕事してましたが。
メイン目的は明日行く予定の『サツキとメイの家』です。

そんな中、家系図のことが話題に。
その時初めて知ったことが幾つかありました。
自分の家系に誇りを持つと同時に衝撃の事実で驚きを隠せませんでした。
自分の家系について知る有意義な一晩でした(*^_^*)

09/07/22:28  編集確認

先々週、撮影会をした社内報。
今日、掲載内容の確認をしました。
掲載部分がほんの少しで
ユニホッケーの説明だけになりました。
写真も何枚か渡したんですが
ゴール前で肩の力が抜けている写真が採用されました。
問題点は特に見られなかったのでそのまま掲載OKしました。
社内報発行が楽しみです(*^_^*)

09/06/22:45  誕生日♪

今日でブログを初めて一周年♪
そして秋篠宮家・悠仁様の誕生日です(^o^)
長かったような、早かったような感じです。
でも、招かれざる客人も祝福しに来てますが。
この台風9号という名の客人には早く退散していただきたいものです。

最近2ヶ月は毎日書いているのでネタがきれ
内容が薄くなっていますが
少しでも長く毎日書けるように頑張りたいですo(^o^)o

09/05/23:58  スイッチオン

先週末から激務に近付いてきた業務。
仕事量のわりには気持ちが付いていけてませんでした。
そして今日やっと気持ちの方にスイッチが入りました!
愚痴を言ってても始まらないし、
頼られているからこそ皆の駆け込み寺になってるわけだし。
いよいよ、本気モードです(^_^)
ストップしてしまう業務も2つほど出てきそうですが
どうにかストップを回避できますように、パンパン(祈願)

09/04/23:58  バタバタ

なんか今日はわけも分からず忙しく・・・。
あっちから呼ばれミーティングをし、
こっちから質問攻めに逢い、etc・・・。
仕事が予定より遅れる上に無茶な納期の依頼は来るし。
とうとう激務に突入した感じです。
当日納期・翌日納期が山積みで来ますがファイトです!

09/03/23:56  戦略?

次々と不正発覚・辞任が出てくる安倍内閣。
辞任まではいかないけど不正を自ら公表する自民党議員が続出!
呆れるぐらいです(ToT)
しかし、ここまで続出するということは何か裏があるのでは?
あくまでも個人の推測ですが
支持率が非常に低く辞任しない現首相のうちに不正を全て吐き出し
次期首相で流れを変えようとしているのでは?
参議院戦惨敗から時間は空くし、自ら不正を公表して反省している姿勢を示し、
時期を見て首相交代で支持率回復の目論見かも?
冷静に次の臨時国会を見ていきたいです。

09/02/20:35  繋がる♪

今日の練習は皆調子が良かったですね♪
パスが繋がる繋がる♪
私も負けずにGKとしてシュートをブロック!
ときにはウズベキスタンのチラベルトみたいに攻撃参加♪
最後には課題が出てきたので天狗にならずにすみました。
この調子が再来週の西三河大会まで持続できれば。
でも、客観的に考えると
暑さが和らいで動きやすくなったことが理由であれば
他のチームも同じことが言えるのでは?
そう考えると再来週の西三河大会は気が抜けないですね。

09/01/23:27  九月

今日から九月です。
学生達の夏休みも終わり、企業も上半期の決算時期。
そろそろ、多忙な時期に入る頃です。
特急仕事が先週から増え始め、その影響で今日は休日出勤。
LA御隠居さんに頼んでた仕事の受け取りに行ったり、
残作業してる途中で超特急の仕事をこなしたり。
でもこれは序の口のレベルです。
3月の本決算までの多忙な業務が始まりますが
これからが頑張り時ですo(^_^)o

<<< PREV     NEXT >>>