館長のWeekly Diary
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/19/05:59 [PR] |
10/29/23:27 どうにか今回は助っ人ということで参戦です。 『豊ボヤPTA?(笑)』とも言えるメンバー構成。 (知ってる方はすぐに分かると思いますが) 前回Uリーグのリベンジです。 今回は私がゲームメークをすることに。 初戦は1-1の引分け。 セットプレーの1点だけに終わりました。 2戦目は0-1で敗戦。 この試合も結して流れは悪くなく五分五分でした。 でもラスト1分で失点し敗戦。 2試合とも勝てても良かった試合でした。 次の試合まで2時間半、レフリーの試合まで1時間半。 長時間の待機時間があったので 天然ボスと喫茶店で昼食がてらの作戦会議。 全体的に下がり気味だったので 攻撃の枚数を増やすように指示していこうと。 そのミーティングが功を奏し3戦目は更に良い感じに。 先制されるも流れの中で同点に。 速攻で私からのパスを天然ボスがシュート。 相手のミスを誘い同点に。 これが勢いを生み再度突き放されても再同点? 私が相手ゴール前でカットしてゴールへ押し込みましたがファールと判定。 幻のゴールとなりました(ToT) 結果は1-3で敗戦。 しかし、メンバーの満足度は一番良かった試合です。 結果はともあれ良い経験になった試合でした。 ちなみに2枚目の写真は体育館の中庭です。 きれいだったのでパシャリと撮ってしまいました(笑) PR
![]() |
お疲れさま、ミックスメンバーもなかなか面白いんじゃないですか?ほとんど組んだことあるメンバーばかりだったようだし。
![]() |
LAご隠居さんへ
一緒にプレーしたことはあっても
今回の組合せでチームを組んだことはないので
手探りだったところもありましたよ(^_^;)
瞬間湯沸し器のSWはOFFにして
ノーファール、ノーラフプレーで
ユニホ楽しみましょうね(^o^)/
今回の組合せでチームを組んだことはないので
手探りだったところもありましたよ(^_^;)
瞬間湯沸し器のSWはOFFにして
ノーファール、ノーラフプレーで
ユニホ楽しみましょうね(^o^)/

|
|