館長のWeekly Diary
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/18/21:32 [PR] |
05/02/21:51 度胸今朝、小雨が降っていたのでバスで出勤することにしました。
信号のある交差点付近にバス停があるんですが 高校生が信号待ちしてるところへバットタイミングでバスが来てしまいました。 可哀想だったのでバスが停まってから傘をゆっくりと閉じ バスカードを出すのにわざと戸惑いながら出してカード読取機へ通し ドア付近で挟まれ防止センサーが働く付近で粘って時間稼ぎをしました。 時間稼ぎが効いて高校生は無事バスに乗り込めました。 しかし、その後の会話を聞いてあ然。 『財布持ってないからお金貸して』 おいおい、財布もってないなら乗るなよ! その友達が乗っていなかったらどうするんだよ! その度胸、図太さは認めるけど・・・。 私が生活指導の先生なら怒鳴って叱りたいと思ってしまいました。 周りの大人が社会の常識を教えなくてはいけないですね。 PR
![]() |
少し困った場面ですね☆
![]() |
kdへ
ホント、最低限のマナーは守りたいもんだね。
それを教えるのが大人の役割だけど。
お互いにマナーは守って迷惑かけないようにしたいもんだね。
それを教えるのが大人の役割だけど。
お互いにマナーは守って迷惑かけないようにしたいもんだね。

|
|