忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/08/23:14  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/03/14:31  春到来(^o^)

d44f49f5jpeg午前中仕事を終え暖かかったので歩いて帰ることに。
足元に黄色い花が咲いておりました。
そう、タンポポです。
秋にはフェイクタンポポに騙されました(^_^;)
しかし今日のは正真正銘の本物です。
いよいよ春本番ですね(*^_^*)

PR

03/01/23:54  落着いてくれ~

2c471866jpeg



中国での株価暴落で不安定になっている株式市場。
金利引上げの対策として固定金利期間延長した矢先のこの状態。
不安になってしまいます。
中国バブルが弾ける前兆なのかもしれませんが。
もう暫く静観しなければなりません。
一日でも早く安定を取り戻して欲しいものです。

02/26/20:56  デカイ!!

cf58c11djpeg今日は会社を休んで銀行へ。
契約上、固定金利期間が終了するので
金利が低いうちに手を打たなければなりません。
ネットで金利確認をして書類投函で手続きができますが
窓口で作業をした方が
最新情報や知りたい情報が簡単に入手でき
アドバイスも貰え、シュミレーションもでき、内容確認しながら作業ができます。
やっぱり窓口で作業した方が良いですね。
そんなこんなで手続き終了して昼飯です(^o^)
普段は給食弁当ですが今日は話題のファーストフード。
エガマック?いやいや『メガマック』です(笑)
噂通りのビックサイズ!!かぶりつくのも一苦労です(>_<)
でも、肉を食べてる充実感があってバーガー好きにはたまらないでしょうね。

02/22/22:55  緊急事態?

f842f72djpeg昨日、日銀が金利の追加引上げを
決定し即日実施しました。
『景気拡大の基調は底堅い』と言えば響きが良いですが・・・。
我家にとっては大問題です(>_<)
住宅ローンに掛かる金利が上げれば
月々払うローンも増加するわけで家計に響いてきます。
ちょうど固定金利期間が間もなく終了するので
期間延長にするかどうか判断しなければなりません。
東京株式市場も平均株価が更に値上がりしてきたので
今後も追加の金利引上げが容易に予想されます。
そう考えると期間延長のほうが手堅いみたいです。
そうなってくると銀行窓口でないと手続きが必要です。
月曜日は有給をとって銀行へ行く必要があるみたいです。
明日は上司&同僚に相談です。

02/15/21:09  静けさ

e0071e2fjpeg先日、近くのクリーニング屋へ行く時に
近くをブラブラ散歩をしました。
フラフラと近くの神社によりのんびりしてると
今まで気付かなかった別の通り道が。
そこを歩くと静かで心が和みました(*^_^*)
すぐ近くにこんな場所があるとは。
でも、この神社の近くを片側2車線の国道155号が
5年後開通予定になっていて静けさが失われるのが残念です。
でも、残された時間だけでも大切にしたいです。

02/12/21:50  四連休後半

5e2f136bjpeg昨日は気付いたら一日が過ぎ去っていました(^_^;)
普段の日曜と同じでホッケーへ。
そして恒例の飲み会♪
夜の練習が終わってからなので当然帰宅は遅くA.M.2:00。
車は店の駐車場に置いてPROTに送ってもらいました。
PROT、メンバー皆を送ってご苦労様。m(_ _)m

そして今日はゆっくり起きて車を取りに行きました。
以前、このお店の近くで住んでいて
目の前にバス停があるのを知っていたのでバスで行くことにしました。
到着後、ふと気付いたら梅の花が咲いていました。
綺麗だったので思わずパシャリ♪
春の産声を感じました(*^_^*)

身体、脳、メンタル共にフル充電できました。
明日からの仕事、ガンバです!

02/10/20:14  四連休二日目

今日は何も考えずにブラブラ、ゆっくり、まったりと。
とにかく体、脳、メンタルを休めることにしました。
床屋にも行きましたが顔を剃ってもらっている間に
知らず知らずにうたた寝してしまいました(^_^;)
帰宅してからも眠気は治まらず更に一時間昼寝。
普段の週末ではできないんですよねぇ。
目覚めたときにはスッキリ(^o^)
気のせいか頭も体も軽くなったような気がします。
フル充電オフは順調に進んでいます(*^_^*)

02/09/21:08  四連休初日

とうとう、待ちに待った大型連休(^o^)
今日一番の目的は展示研修会です。
某メーカーの旋盤(丸型部品を加工する機械)を見てきました。
目的は現在使用しているタイプの機械の最新情報です。
しかし得られた情報は現状機と最新機の相違点がほとんど無いこと。
つまり、レポートで書く内容が皆無だということです(>_<)
代休にしてレポート回避して正解でした。
業務内で見に行ってたら書く内容・書き方(書式)に悩むとこでした。
まぁ、それさておき連休はまだまだこれから。
ゆっくり羽休めしますよ(*^_^*)

02/05/23:00  策略か?

昨日ブログを書き終えた後に風邪の自覚症状が。
すぐに寝たんですが今朝になっても治まらず。
風邪ひきました(^_^;)
感染源はBOSSでしょうか?(笑)
それでも身体にムチ打って仕事へ行きました。
仕事終えてこの時間。病院へ行きたくても行けず。
病院へ行こうとして帰宅する直前にBOSSに捕まり
深夜まで残業することになりました。
明日はDOWNしてるかも(ToT)

02/03/21:37  契約料

仕事もピークが過ぎたのですが気付いたら今日も休日出勤です。
昨日の正午前に天然BOSSから特急依頼が。
削る量が半端じゃなく多い上に精度が必要な部品が何点も。
おまけに月曜朝一に現場へ持って行くのだとか。
加工時間が足らないので今日も作業することになりました。
大半の加工を終え、組付け用の穴を加工しようとしたらトラブル発生!
穴数が足らないし、位置寸法が抜けてるし・・・。(>_<)
確認しようとしたけど依頼者本人は風邪でダウンして
休日出勤なので頼れる人が誰もいません(ToT)
幸いにも組立て図面が依頼図面の中に混ざっていたので
組立図と現物で位置関係を確認して現物で設計しての加工となりました。
わざとなのかナチュラルなのか?
天然BOSSからのキラーパスには恐れ入りましたm(_ _)m
ホッケーの新ホーメーションの守護神契約料は
週末加工依頼の休日出勤給料UPで考えていましたが・・・。
これでは契約料が足りませんね(笑)