忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/10/01:23  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/30/22:02  歴史の真実

11958acdjpeg歴史の真実はなかなか解き明かされませんね。
しかし、一般的に知られていないだけで
当時の社会情勢・人間関係を
ちょっと良く考えれば納得いくことが多いみたいです。
昨日テレビでやってた信長コード。
信長は好奇心旺盛で当時のカリスマですけど
周りの武将・公家・宣教師から
反感を買って当然だなと思う振る舞い。
やっぱりいつの時代でも人間関係は大事みたいです。
でも、結果的にヨーロッパ各国の占領を防いだとも言えるみたいです。
キリスト教布教を容易にする為に占領政策をしていたらしく
大航海時代であった当事、日本・中国もその標的だったそうです。
南米のマヤ文明が滅亡したのもその例で
その後にキリスト教が南米で布教したみたいです。
それを信長の振る舞いが宣教師達に
『日本での布教は無理』と判断・断念させたそうです。
これらは一般的に知られていないだけで専門家の間では知られています。
ダラダラとまとまらない内容ですが
学識としての歴史ではなく、
当事の流行・社会情勢・人間関係からの歴史は興味身心です(*^_^*)

PR

01/28/22:33  姿勢

4c035736jpeg午前中、ホッケーの練習を終え
昼から久し振りに名古屋・栄へ行って来ました。
買い物をするわけでもなくブラブラと。
現地到着後に名古屋市美術館で
特別企画展が開催されているのを思い出し
慌てて進路・計画変更でじっくり楽しんできました。
作家の名前はよく分かりませんでしたが
息を飲んで魅入ってしまう作品ばかり。
1時間入り浸ってしまいました(^_^)
その後、art仲間と会って帰宅しましたが
姿勢の良い格好良い男性とすれ違い魅入ってしまいました。
別にその気があるわけではないですよ(笑)
顔は一般的な普通顔ですが
背筋がピンとしていて腰の高さが常に一定。
それでいて不自然な感じがなくそれどころか格好良いです。
女性でモデルみたいに歩く人は見かけますが
男性ではなかなか見かけません。
推測ですが、社交ダンスをやっているんでしょうね。
猫背になりやすい私にとっては良いお手本を見た気がします。

01/22/23:01  お疲れモード?

06332ce9jpeg寝不足状態が続いています。
昼休みに昼寝をするとすぐに爆睡です。
仕事が忙しすぎるのでしょうか?
業務をこなしても減らず、
それどころか新人派遣社員の
ミスの連続で遅れる一方。
フォロー作業に入れるのも定時が過ぎてから。
そこへトラブル対応特急が
とどめと言わんばかりに追い討ちをかけて・・・。
年末ピークが過ぎても多忙は変わりません(ToT)
しかも一日中広い工場をあっちこっちへ
歩き続けているので毎日が歩け歩け大会です。
日曜もホッケーで走っているし。
書いているうちに気付きましたけど蓄積疲労が溜まりやすいですね(^_^;)
もっと効率良くやりたいですが熟年職人の人以外は
『素人新人派遣社員が入れどすぐにいなくなる』、
『やる気の全く無い外注作業員』、『補充作業員無し』
のいずれかのパターンでなかなかうまくいきません。
人員補充が成功しない限りこの泥沼から抜け出せないのかも。
それまでは潰れないように、無理せず頑張りたいです。

01/09/22:17  漢方

ec771962jpeg最近何かと注目されるようになった漢方。
私もいつもお世話になっている病院で
処方してもらっています。
今では漢方外来があるほどです。
今日は久し振りに仕事が速く終わったので
テレ朝の『本とは怖い・・・』を見ながら
簡単な漢方診断をしていたら
嘔血(おけつ、お尻ではないですよ(苦笑))だと分かりました。
サラサラ血液ではないということです。
肩・首・股関節のコリ、目の疲れが気になっていました。
仕事による疲れからだと思っていたら実は違いました。
まぁ、食生活・仕事の疲労も作用していると思いますが。
その嘔血の対処法を参考にしようと思ったら
分からずに終わってしまいました(ToT)
これは調べなければなりません。
ちなみに冷え性も漢方で対処可能です。その1つが七味唐辛子。
血行がよくなり、整腸作用があり、脂肪燃焼を促進するそうです。
今後も漢方に注目したいですね。

01/07/21:58  新年会

一昨日は仕事始めでした。
と、言っても私の場合は既に始まってますが・・・。
忙しいですが稼げる時は稼がせていただきます。

5a5fdb0cjpegそんな中、故郷の友達と新年会。
前日・夜遅くまで、昨日も昼過ぎまで作業してから
故郷の羽島へ電車で移動。
車内ではウトウトと寝てしまいました(^_^;)
その後合流して焼肉屋へ。
呑んで食べて喋って。
その後泊めてもらい朝を迎えると
なんとわずか数時間で雪景色に。
発達した低気圧の影響ですね。
5a123ee4jpeg昼飯を食べてから豊田へ戻ることにしましたが
注文した唐揚げカレーのサイズにビックリ!
御飯の量はちょっと大盛りですがそれよりも
唐揚げのサイズが超スーパービックサイズ!
これで唐揚げ4個です。
カレーがメインなのか唐揚げがメインなのか
分からないぐらいですね。
思わず撮影しちゃいました。
完食・満腹で雪の中を豊田へ戻るのでした。

01/03/23:54  Uターンラッシュ

d2507bd6jpeg私は今日が仕事始めでした。
しかし、会社・世間共に今日も正月休み。
出社したのは私を含め4人だけ。
世間が羨ましいです(ToT)
そんな中、今夜は何故か外食することに。
19時前に到着して45分待ちはよくある話ですが
食事を終えて21時頃に店を出た時も45分待ち状態。
やっぱりUターンラッシュの影響でしょうね。
運転手のみなさん、ご苦労様でしたm(_ _)m

01/02/21:15  新春初買い

d7db8318jpeg新春と言えば、福袋。
良い物が安く手に入るチャンスですね。
内容をチョイスする事はできませんが。
私は今日、お年玉価格になっている
衣類を買ってきました。
公私共に忙しくなかなか服を買いに行くことができませんが
この時期は買い物に行く時間を作れるうえに
安く良い物をチョイスしながら買うことができるので
財布と相談しながらまとめて買うことにしています。
今日はゆっくり休んで明日からの仕事に備えることにします。

01/01/23:04  2007年新年

13f858c1jpegあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

元旦らしく地元の氏神様へ初詣をして
芝猫一族の新年挨拶に行ってまいりました。
毎年盆・正月は集まることにしていますが
今年の正月は思い出せないぐらい何年振りかに
一族全員が終結しました(^o^)
いつも仕事やら体調不良やらで誰か必ず出れなかったのですが
今年は幸先良く全員集合で新年をスタートできました。
この幸運に肖りたいですね。

12/31/19:34  馬刺しde忘年会

09f3a67bjpeg昨日で仕事納めとなり
今日から3日間正月休みです。
とりあえず最低日数は確保できたので良しとしましょう。

仕事を終えてからボヤッキーズのメンバーと合流しました。
馬刺しde忘年会です(^o^)
東海地方で馬刺しと言えば長野産で
一癖ある刺身として知られています。
しかし今回は熊本産でこれが美味!
d43ede68jpeg癖なんてものは無くそれどころか
ちょっと甘味があり適度な弾力感があって
ご飯があれば大盛り一杯ぺろりと食べれそうな感じでした。
今回の料理の中で一番人気で
二皿馬刺しもあっという間に無くなってしまいました。
ちょ~ろ~さん、美味い馬刺しご馳走様でしたm(_ _)m。

そんなこんなで今年も暮れようとしています。
来年も良い年でありますように。みなさん、良い御年を。

12/01/23:24  流行語

9dfe8160jpeg流行語大賞が発表されました。
大賞は『イナバウアー』『品格』です。
イナバウアーは多くの女性が
チャレンジしてみたのではないでしょうか?
体の柔らかさ、美しさ、優雅さがあるわざです。
荒川静香さんが金メダルを獲得したときの
切り札であり代名詞です。
ドラえもんがドラバウアーとパクッてしまうほど。

そんな彼女の後輩である
浅田真央選手がGPシリーズ・NHK杯で優勝。
安藤美姫選手に続いてGPファイナル進出決定。
さてファイナルはどんな結果になるでしょうか?
楽しみですね(^o^)