忍者ブログ

館長のWeekly Diary

あるときはカーリング☆猫、あるときは芝猫、その正体は猫の館のオーナー。そんなオーナーが日記ならぬ週間記を週一回書いてみました。
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/14/17:33  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/25/22:55  新人歓迎会

今夜は新人君の歓迎会です。
多くの人が集まり大規模な宴になりました。
新人君の宴での行動は3人いて三者三様でした。
自分から各テーブルを回って会話を中心に打解けていく者、
同様に回ってガンガン呑んでいる者、
大人しく近くの人と話している者。
3番目のタイプには気を使いました。
真面目なのは良いんですが真面目すぎて何を話したらいいのか?
突破口となる話題を見つけて話をしてもキャッチボールが続かない。
どうも人見知りをするうえにスローペースな性格みたいです。
彼からすると周りは全く知らない人ばかりなので萎縮してしまうんでしょう。
近くの人と話をする様子を見ててぎこちなかったし。
可哀想だったのでテーブル移動することなく近くで話をしてました。
ゆっくりでいいので社内の従業員と打解けて欲しいです。
PR

05/24/22:54  なぜか・・・。

不思議と疲れるんです(ToT)
激務なわけでもないのですが。
悩み、プレッシャー、新人教育、etc。
今までに無かった環境が影響してるのでしょうか?
とにかくガンバです。

05/21/21:35  悩むレイアウト

中古機械を導入にあたり先週末、
LAご隠居さんの職場にて勉強させていただきました。
(ご隠居さんありがとうございましたm(_ _)m)
下準備も着々と進んでいるんですが
加工場のレイアウトが今一つ決まりません。
建築図面上でパズルのようにシュミレーションするんですが・・・。
作業の効率性、配置バランス等も考慮しないといけないし。
焦らずじっくり考えましょう。

05/20/22:58  Uリーグ開幕

今年度のUリーグが開幕です(^o^)
しかも完成したばかりのアリーナが会場です♪
ユニホッケー発案メンバーのS先生も来賓で来て頂きました。
昨夜も縁あって一緒に飲む機会を頂きました。
考えているホッケーの方向性が一緒だったのは嬉しかったです。

さてさて、今日の結果はというと・・・。
勝点は同点ながら得失点差で優勝です!
2年連続で第一節での優勝です。
先行逃切りで年度総合優勝できるでしょうか?
世の中甘くないので難しいでしょうね。
目標は高く掲げて、楽しくやりたいですね(*^_^*)

05/18/23:00  やっと解決

fb0f88f1jpeg長久手の立てこもり事件。
事件発生から身柄確保までジャスト29時間。
(17日15:47発生、18日20:48身柄確保)
知ってる場所ゆえに怖さもテレビを通して感じました。
犯人の身柄確保の瞬間はホッとしました。

私にとっては4、5年前におきた豊明市の
一家殺人放火事件(未解決)の方が怖かったぐらいです。
この事件は今の自宅に引越す前で、すぐ目の前で起きました。
犯人が捕まらないことの怖さは何にも例えられないです。

周辺住民の方々は暫くの間、
脳裏に焼きついていて辛い日々が続くと思いますが
頑張って欲しいです。

05/17/23:34  我慢、我慢。

仕事は手出しすることもできず依頼内容の交通整理のみ。
手を出せば一瞬で終了する内容ばかりですが
新人研修を考慮すると手が出せずもどかしい状況です。
組立て現場からも設計多量ミスに対応するために
部品を早急に作って欲しいと依頼がありますがなかなか・・・。
本当にもどかしい!
それでも最後の砦・火消し役です。
待機中も少なからずやることはありますが・・・。
我慢の日々が続きます。

05/15/23:21  久し振りに

ひさしぶりに『ヒマ』という言葉があてはまりました。
ベテラン職人、新人君達が加工機を使えるようにするため
私自身機械を使うわけにもいかず作業を探すのに必死です。
ブラブラと給料泥棒するわけにもいかないですからね。
作業しないのが作業なんて矛盾してるような気もしますが
でも、工場全体を見渡して最も良い判断するのも仕事です。
仕事したのか?してないのか?微妙です(^_^;)

05/14/23:17  連続日曜出勤回避

空圧機器・エアーコンプレッサーの定期点検。
ほぼ毎日フル稼働で稼動しているため
メンテナンス・定期点検は日曜日にしかできません。
日程が決まっていなかったので20日は出勤になるかどうか流動的でした。
サービス部門から今日回答があり、27日の昼過ぎになるのだとか。
2週連続の日曜出勤は免れました。
誕生日前日の日曜出勤ですが予防策ということで良しとしましょう。

05/13/19:55  体力限界

今日も新人君のフォローで仕事です。
しかし、体力的にきついです(>_<)
引越しで体力をかなり使い疲労が残ったまま。
でも、ココが踏ん張りどころです。
仕事もチームワーク、持ちつ持たれつ、
後輩・下のフォローをするのが先輩・上の仕事。
今日、明日頑張れば山を乗切れるでしょう。
体力の限界と戦いながらガンバですo(^o^)o

05/12/23:28  引越し

どんぐりさんの引越しを手伝ってきました。
荷物は沢山ありましたが無事に終了しました。
車2台に全て乗るか不安になりましたが
元運送屋のボヤッキーさんが活躍して乗切れました。

それにしても新居は良い環境でした。
地下鉄の駅に近いし、夏は川からの微風が気持ち良いし、
家具等の配置もモダンで使いやすいしでいい物件を見付けたと思います。
出勤時の通勤時間が長くなるのが難点ですが・・・。
本当にいい物件を見つけたので羨ましいです!
<<< PREV     NEXT >>>