館長のWeekly Diary
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/19/23:49 [PR] |
02/13/23:49 再開初日から |
02/08/22:11 切り抜けました(^o^) |
02/07/22:48 ガンバレ自分 |
02/02/23:58 送別会
![]() |
02/01/21:00 ゆったりと |
01/26/23:17 Good Job! |
01/25/23:16 一難さってまた一難・予告 |
01/23/22:34 一難さってまた一難 |
12/28/23:33 仕事納め?私の会社も例に漏れず仕事納めです。 トヨタは昨日が仕事納めだったらしく 通勤通路はスムーズに車が流れていました。 皆さんの正月休みはいつまででしょうか? 私は・・・。休みがありませ~ん(ToT) 昨日の午前中までは新人の頃以来のフル休暇になると予想していたのですが。 やっぱり私の職場はみんなの駆込み寺です。 異口同音でにこやかに『正月明けでいいから 製作、三次元測定、国際標準の校正点検を頼む』と多数の人から依頼が。 あのう、一人で10人分のお仕事はできないのですが・・・。 年明けなら迷惑にならないと思われても 同時に依頼が来ていては前倒ししなければ間に合わないんですが。 ということで31日、元旦以外は仕事付けになりそうです。 今日はそんな愚痴ネタでした。トホホッ。 ![]() |
12/09/23:19 忘年会♪仕事は定時で切り上げて会場である西浦温泉へ。 送迎バスが渋滞に巻き込まれて 遅れるハプニングもありました。 さっぱりとしてから宴会場へ(^o^) 社長挨拶の後、宴会スタート♪ 隣席の人と話をしてその後はお酒を注いで注がれて。 親睦を深めてまいりました。 二次会・麻雀大会には参加できず。 麻雀大会は深夜過ぎまで開催され ダイチョンボをした人もいるのだとか。 私は重い頭で新人君の愚痴を聞いていました。 朝、温泉・朝食と済ませました。 食事の中では意外と朝食の柔らか豆腐が一番美味でした。 絶妙な塩加減が効いておかわりしたくなるぐらい(^_^) ホテルからの景色も晴れていたら絶景だったともいますが 残念ながら雨のためお預けです(ToT) そんなこんなの忘年会。 あとは年末の売上げに向けてラストスパートです! ![]() |